電子納税をしてみた

記事内に広告が含まれています。

電子納税に挑戦

うちのような社員9人以下の会社は、源泉税の支払納期は特例制度があり、毎月支払うのを免除されている。つまり半年に1回まとめて支払えばいいことになっている。直近だと、1-6月分は7月10日が納期なのだ。

今年は平日昼間は仕事が忙しくて銀行行く暇ないまま納期になりそうだったし、本日は体調崩している関係上自宅から出ずにさっさと済ませたかったのだ。そんなわけで電子納税に挑戦してみた。

さて個人では今年も電子申告していることもあり、すでに自分のパソコンにはE-TAXの環境は設定済み。新しくセットアップする必要はなかった。

E-TAX

電子納税の主な手順です

主な手順はこんな感じ。
①E-TAX(PC)に源泉税関係インストール
②E-TAX(PC)で特例納付の作成を行う
③E-TAX(PC)で管轄の税務署へデータ送信。
④E-TAX(PC)でメッセージBOXに返信を待つ。
⑤E-TAX(PC)でメッセージを開き、内容と納税額を確認し、「インターネットバンク」ボタンを押す。

障害発生して、ハマる

×PC環境ではここで障害発生!
 htmlファイルが開かれてしまい、銀行選択の画面に飛ばないのだ。
 なんどやっても駄目。
オイオイ、税金いらないのか(笑)

仕方ないので、E-TAX(PC)での操作は諦め、WEB上から実行することに変更。
⑥E-TAX(WEB)でメッセージを開き、「インターネットバンク」ボタンを押す。
⑦E-TAX(WEB)銀行選択画面となるので、取引銀行を選ぶ。
⑧取引銀行のインターネットバンクで納税額を振り込む。
⑨電子納税終了。

初めて電子納税を使ってみての感想

感想としては相変わらず初心者には敷居が高いね。最初の特例納付のデータ作成中にもバグがあってデータ壊れたし。運用フローとしても申告と納税を分けているのも正直わかりにくい。

一番ありえないのは、E-TAXのくせに月曜日~金曜日の午前8時30分から午後9時までということ。
365日やれとは言わないけどw(お役所仕事ですな)
電子納税を増やすのであればもう少し消費者目線で考えないと・・・

タイトルとURLをコピーしました