日記 [SNS]ソーシャルゲームを開発する前にサーバプログラマが知っておくこと ソーシャルゲームを開発した上で気づいた点をあげたいと思います。"まだ"1本しか作っていませんが(笑)※参考までに私がソーシャルゲームを開発する前のスキルは以下のとおり。・業務やウェブシステムの設計経験多数・PHPプログラミング経験・携帯サイ... 2011.11.11 日記
日記 [Google+]PHPクライアントライブラリのサンプルプログラムを動かす Google+の準備まずはGoogle+に自分のアカウントを作っておきます。続いて、Google Developersにサインインします。Google+のAPI利用登録(OAuth)API Consoleのページを開きます。API Proj... 2011.10.12 日記
日記 [作業メモ]AirのVirtualBoxにCENTOS5.7をインストールする macbook AirにVirtualBoxをインストールmacbook AirにCentOSの実行環境を構築したかったので、VirtualBoxをインストールすることにしました。仮想環境の方が後々便利かなと思った次第です。当然bootca... 2011.10.07 日記
日記 アナログ放送終了 2011年7月24日の正午にアナログ放送が終了しましたテレビ放送が地デジに変更されることにともない、アナログ放送が終了しました。終了後は、終了のお知らせの画面がずっと流れています。#BGMと終了しましたのアナウンスが流れています。電波自体も... 2011.07.25 日記
日記 電子メモ帳?「BoogieBoard(ブギーボード)」がかなり便利 いまさらですがBoogieBoardを買いましたいまさらBoogieBoardかよ!とツッコミが聞こえてきそうですが、先週手に入れました。BoogieBoardはかなり前に発売されています。実は日本発売当初に買おうと思っていた一人です。その... 2011.05.27 日記
日記 [地震対策]耐震ジェルを液晶ディスプレイにつけてみた 東日本大震災の時に液晶ディスプレイが倒れそうになる耐震ジェル3/11は机に向かってパソコンで仕事をしている時に大地震が発生しました。最初の縦揺れでは短く平気でした。しかしその後に大きい、かつ長時間の横揺れが来ました。液晶ディスプレイ(24型... 2011.04.03 日記