システム発注時にはRFPを作る

記事内に広告が含まれています。

2009年にも同様のエントリを書いていたw
見積依頼する前にRFPを作成しよう

昔も今も変わらないものがある

ソフトウェア業界は年々分野が増えて来ており、
開発の段取り的なことは同じ軸では語れません。

しかしながら、発注の一発目にやるべきことは、まったく変わっていません。
なにをやるかというと、RFPを作ること。
もちろん、作るのは発注者ですよw

RFPは全ての起点

RFP(あーるえふぴー)=Request For Proposal=提案依頼書

簡単に言うと、作ってほしいシステムの条件(要求)を書いたもの。

RFPを読んだベンダーがシステム提案書を作るのが王道の流れです。
ベンダーにまる投げではいいものなど出来ないわけです。

RFPを書くことで、要求仕様が明確になることに自ら気が付きます。
何が最優先事項なのかも重要です。
価格・機能・納期・品質・予算消化なのか?
発注者にも事情があるでしょうから、それらはベンダーに伝えるべきです。

これらが整理されていない状況でベンダ-を選ぶなど愚の骨頂です。
マッチしないベンダーと契約してからでは遅いのです。

タイトルとURLをコピーしました